ポン酒でポン!


どこかで聞いたようなフレーズですが、今、Blogを書きながら思いつきました(笑)


ポン酒でポン!(笑)


キッカケは、エスペートブラジルがなくなっちゃったこと。

りょうこちゃんとは、昨年から、どーしようか、こーしようかと

時に真面目に空想話をしていたのですね。

まずは、やってみよう!企画のひとつとして昨年計画して

昨日、実行した、、というものでした☆



昨年の9月に、まずは下見をかねて、顔合わせ。

はじめて壺の中に遊びに行きました。 

チームFR企画、のんびり飲んで音楽で遊ぼう会♪


初音合わせは、11月。。。

せっかくの機会だから、りょうこちゃんも歌おうよ~

私もフルート入るから~♡



告知

1.24(木)楽器持って遊びに行ってます☆ 

ブラジル&JAZZ..飛び込み大歓迎。一緒に遊びましょうw 

お店は通常営業で、3000円+消費税。70種類以上の全国の地酒が時間無制限飲み比べ放題!お料理の持ち込み自由!!(持ち込み料なし)出前も取れます!

21時半以降ご入店の場合は2000円(税別)!!それに加えビールも飲み放題になりました!! 


自分たちも、お客なので、ゆる~~い企画でございます(笑) 

演奏メンバー:藤花(Fl)、野津幸雄(Pf)、feifei/古井 厚(Vo&Gt)、時永玲子(Vo) 

場所:日本酒ギャラリー・壺の中 




りょうこちゃんが歌い始めた時を(決心?)覚えています。

それから、ものすごくレパートリーが増えています。

譜面の作成も熱心に勉強されていて、私よりいつの間にか先の先に行ってしまった(笑) 


りょうこちゃんと古井さんがさまざまな企画(FR企画)をしている壺の中で、

バンド(ライブ的な)として初めて歌う(ボーカルデビュー)りょうこちゃんを囲んで。




キラキラだったったね、りょうこちゃんも皆さんの笑顔も。 


私は、体調がすぐれず途中で抜けてしまいましたが、

そのあとも盛り上がった様子で良かったなぁと思いました☆







りょうこちゃんのレポートから。


初ライブ終了~♪ いつもお世話になっている「日本酒ギャラリー壺の中」。 

今日は、ドキドキの初ライブ。 

こっそりカンニングペーパーを設置♪ 


とっても嬉しい事に友達も沢山来てくれて、笑いとキラキラのあっという間の時間。 

とりあえず、マイクは壊れなかった!! 

皆さん、有り難うございました~♪ヽ(´▽`)/





古井さんのレポートから


昨夜1.24(金)は、「チームFR」(時永玲子ちゃんと、私)として、イベントのお手伝いをさせていただいている、渋谷は「日本酒ギャラリー・壺の中」でのゲリラ・イベント??? 

お客様の一員であるわれわれながら、突如として音響駆使してゲリラ演奏を開始。

何となくムードを察した他のお客様も、いつのまにか積極的に演奏参加してくださって、大盛り上がりとなったのでした!! 

石堂パパさんからも、「想い出のサンフランシスコ」や、「マイ・ウェイ」の特別ご披露があったりで、盛り上がりは絶好調!!気が付くと、あっという間の閉店時刻なのでしたぁ......。(笑) 

石堂パパさん、実は私と同学年の同級お仲間なのですぅ......。(笑)  

もちろん例によって、5回以上出席の常連メンバーさんに向けた、

隠し酒サービスもあり!!!\(^o^)/ 

玲子ちゃんとの「チームFR」、これからも引き続き「壺の中」さんでのイベントづくりを、二人の連携で進めさせていただこうと思いますので、日本酒に関心のある方で、まだご体験がない方、さっくりと演奏披露してみたい方、ぜひ一度遊びに来てくださいませ。く(^.^)ノ




企画とボーカルのりょうこちゃん

同じく企画と、重い機材を運びPA操作や演奏、歌と大活躍のfeifeiさん

いろんな曲をふられて、いろんな曲を弾きまくっていた?野津さん

そして、この場を快く承諾してくださったパパさん

お疲れ様、そして、ありがとうございました!





以下、準備のときの画像



正直に言いますと、アプリ使ってます(爆

年齢がアレなんで、美肌効果のやつね、

でも厚化粧すると、こうなるそうなので、大目にみてください(泣